2025.7.10
2025.7.10
2025.6.24
2025.3.10
2025.2.25
2025.2.25
9月23日は24節気の「秋分」です。
この日は、太陽が真東から昇って
真西に沈み、昼と夜の長さが
ほぼ同じになるといわれています。
この日を境に日が短くなり
次第にもの寂しさを感じる頃・・・
また秋分の日はお彼岸の中日で
「祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日」として
昭和23年に「国民の休日」に
制定されたそうです。
亡くなった人を偲びながら
心安らかな日をお過ごしいただければと・・・
季節のおすすめ商品
ドア用 リリーブ
2025.9.5
2025.7.10
2025.6.24
2025.5.13
2025.4.23
2025.3.24
2025.2.25
2024.12.27